12/6(水)からの週替わりランチ

12月に入り、クリスマスやおせちの準備で
バタバタとしてしまい更新が遅れてしまい
申し訳ございません。
最新情報は、ポワンドゥデパーのLINEを登録して頂けると
ありがたいです。😅
是非お友達登録をお願いします。

今週は、すみません、先週に引き続き
週替わりランチは若鶏のディアーブル風
来週は、アッシパルマンティエが登場予定です。

4種類のクリームチーズとフロマージュブランを
使用して作ったチーズケーキもおすすめです。
是非、この機会のお楽しみください。


11月29日(水)からの週替わりランチ

こんばんは🤗、毎日寒暖の差が激しく
花粉症の様な症状になってしまってる
今日この頃
皆様お変わりございませんか?
2023年は、なんだか
あれよあれよと言っているうちに
終わってしまいそうですが
自分としては、一番頻繁にSNSを更新し
なんとか、コロナ前の様にお客様に
戻ってきて頂ける様、色々考え行動した年
だった気がします。
まだまだ苦戦状態は続いておりますが
それでも、今現在の状況を
真摯に受け止め、何かしらの行動へ
移せた事は良かったと思ってます。
その行動の1つが、平日ランチ、まだまだ波は
ありますが、長期的に考えれば
ご近所の方やその周辺の方々にお店を知って
頂けるきっかけにはなると思うので
これからも、地道にコツコツ続けていこうと思ってますので
どうぞよろしくお願いいたします。

今週の週替わりランチは、鶏肉のディアーブル風
(悪魔風)こちらは、鶏もも肉にたっぷりとマスタードを塗り
香草パン粉を付けて焼いたお料理です。
一般的には、パン粉なんですが、うちはシェフのオリジナル
香草パン粉にしてます。マスタードはフランスのディジョンマスタード
を使用してますので、日本の辛子のような辛いマスタードではないので
ご安心ください。
爽やかな白ワインと相性が良いお料理です。
シャトー勝沼のノンアルコール白ワインもよく合いますよ。
是非、合わせて楽しんでみてください。

追伸、栗の渋皮煮パウンドケーキは栗の良いものが
入らない為、終了となりました。

今週からは、キャトルフロマージュチーズケーキが登場。

テイクアウトパウンドケーキは、12月から2月までは
ヴァローナカカオ70%ガトーショコラになります。
ハーフサイズ¥1,940(税込)

ランチメニューの写真は出来上がり次第アップします。
少しお待ちください。

あと、おせちのご注文お支払いは11月30日までとなります
お忘れのないよう、どうぞよろしくお願いいたします。

クリスマスは12月22日、23日、24日の3日間
23日と24日は17時から19時30
20時から22時30
22日はお好きなお時間でご来店頂けます。
お一人様¥13,860(税、サ込み)
今年も皆様のご予約をお待ちしております。

クリスマスのお知らせ

今年もクリスマスの季節がやってまいりました
本当に、あっという間ですよね
なかなか、頭と体がついていけておらず
日々の仕事に追われておりますが
そんな中でも、考え事は、一人で
静かな場所でしたいタイプなので、
隙間時間を作っては自転車に少しだけ
乗らせてもらってます。
と、コンんな話はこの辺で
クリスマスのお話に、期間は3日間
12月22日(金)23日(土)、24日(日)

時間は、22日は18時以降でしたらお好きなお時間を
お取りできますが、特別コースとなりますので
20時までにご来店いただければと思います。

23日(土)と24日(日)は
2部交代制で
17時から19時30
20時から22時30

価格は お一人様料理のみ¥12,000(税サ別)
¥13,860(税サ込み)

23日(土)の17時からのみ残席2名様となっております
そのほかは、まだお席ございます。

今年は、何年かぶりに登場の高級食材が出てくるかもです
お楽しみに。🤗

キャンセル料につきましては、前日はコース料金の50%
当日はコース料金全額お支払いとなります。
予めご了承ください。

席間をゆったり取るため、席数を減らしておりますので
ご希望のお客様はお早めにご予約ください。
それでは、今年も皆様のご来店をお待ちしております。

03−6915−1660

11月22日(水)からの週替わりランチ

こんにちは🤗
今週は、テイクアウト商品としても
再登場した、若鶏もも肉のコンフィが
週替わりランチのメインとして登場。
こちらは、若鶏もも肉をオリジナルハーブ塩に2日間漬け込み
その後、鴨脂の中で低温でゆっくり
骨まで火を入れたお料理です。
皮はパリッと中はしっとり、
塩分もシェフが長年研究した絶妙な塩加減に
なってますので、是非一度召し上がってみてください。

こちらは、おせちにも入ってます。
おせちは11月30日締め切りとなります。
既にご注文頂いたお客様も、11月30日までに
お支払いも、よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに所用で、神宮まで自転車で
行ってきましたが、銀杏が綺麗に紅葉してました。🤗
荻窪も、そろそろ太田黒公園が紅葉の季節かなと
思います。こちらにいらした際は、是非ご覧になってみてください。


若鶏もも肉のコンフィ、テイクアウト販売再開

こんばんは、今週より
夏の間お休みしていた、若鶏もも肉のコンフィの
テイクアウト販売を再開します。
1本¥1,050(税込)

オリジナルハーブ塩に2日間漬け込み
鴨脂の中で低温でゆっくり8時間火を入れてます
皮目をフライパンで焼くとパリッと
焼き目がつきますので、後はオーブン215度12分温めるだけで
召し上がれます。フライパンで、そのまま蓋をして
中火で12分蒸し焼きでも美味しく召し上がれます。
皮目はパリッと、中はしっとり
骨まで火が入ってるので、お好みで軟骨まで
お楽しみ頂けます。

ランチ、セットメニューでも時々登場してますので
味を見てみたいと言う方は、週替わりランチで
コンフィが出た時に召し上がってみてください。

テイクアウト商品は、真空状態での提供となるので
前もってご注文ご連絡ください。03−6915−1660

11月15日(水)からの週替わりランチ🤗

こんばんは、あまりの気温の変化に
体が追いついていけず
なかなか朝早く起きれなくっており
朝活が夜活に
なっている今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしですか
体調など崩されない様、気をつけてくださいね。

今週は、まず初めに、今月からLINEの配信数を
増やしましたので、最新情報や空席情報などを
まめに知りたいと言うお客様は
ご登録ください。
やり方がわからない場合は、お店にいらした際に
一緒に登録作業しましょう。🤗
インスタにもQRコードをアップしましたので
そちらの写メを撮り、画像から登録もできます。
私も、なかなか、そう言う作業が苦手な人なので
その都度、お客様や友人達に教わってます。😅

今週の週替わりランチ
アッシパルマンティエ(自家製ミートソースとマッシュポテトの
重ね焼き)こちらも、赤羽時代に、よくランチに登場していた
定番人気メニューです。
寒い日に、赤ワインと召し上がると、
温まるしホッとするお味です。是非、召し上がってみてください。
写真が出来上がり次第、アップします

次回、来週は、いよいよクリスマスのお知らせとなります。
今年も、よろしくお願いします。
今回は、なるべく皆様にゆっくり
召し上がっていただきたいので、
回転なしで行こうかなと考えてますが、
シェフの意見次第かなと😅
来週のお知らせをお楽しみに

おせちについて
11月30日までご注文承っております
残り10個となりました
まだおせち注文してないわ、と言う方は是非。

ご注文は、お電話、メール、インスタグラム、フェイスブック、X ,の
DM から、または、LINEから、承ってます。

1個(2から3人分、個人差がございます)
¥39,500(税込)
別途クール便にて地方発送可能
関東¥1,450 合計金額¥40,950(税込)

お振込先
三菱UFJ銀行六本木支店
普通預金 1399085
有限会社ポワンドゥデパー

追伸、栗渋皮煮パウンドケーキもご注文お待ちしてます
今日は、暖かかったので、多摩川まで2時間ぐらい
サイクリングに行ってきました。
銀杏が綺麗に紅葉してました。富士山も綺麗に見えましたよ。


11/1〜12日の週替わりランチ写真アップ

こんばんは🤗、2023年もあと2ヶ月
今年は、本当に大変な年でした。
来年は、もう少しお客さまが戻ってきてくれるよう
頑張らないとと思っている今日この頃です。

それから、これから年末にかけて
当店は、カウンター10席の小さなお店なので
ご家族や、親しいご友人同士での
忘年会など、是非ご利用ください。
大人6人以上、7万円ぐらいから貸し切れます。

ランチは、夜のコース(¥5,800または¥9,000)のどちらかで
6名様以上から貸し切れます。
飲み物等を含んだご予算については、お気軽にご相談ください。

それでは、今週11月1日からの週替わりランチの説明に移ります
今回は、荻窪では初めて登場、赤羽時代に人気だった
ランチメニュー、コルドン・ブルーが登場。

このお料理は、昔からあるフランスの伝統的料理で
使用するお肉は、色々ですが、当店の場合は
自家製ロースハムとチーズを薄切りの豚肉で包み
細かく挽いたパン粉を付けて、焼いたカツレツのような
お料理です。トマトのソースと一緒にお楽しみください。

揚げるのではなく、焼いているのでトンカツよりは
ヘルシーです。😅

このほか、ランチセットメニューは
食いしん坊のサラダランチや自家製海老ボール入りスープカレー
こちらは、カサゴ、ひしこイワシ、ワタリガニを裏ごしたスープが
ベースになったオリジナルスープカレーです。

それぞれ小さなサラダやスープ、自家製天然酵母パンなどがついてます

ミニスープはカボチャに変わりました🤗

この他、タパス小皿料理やアラカルトもございます。
夜のコースをご希望の場合は前日予約にて承っております。
なかなか、夜出られない方は、お昼でもご利用ください。

イチジクをサンドしたフォワグラテリーヌもアラカルトでも
登場しました。¥4,500(税別)

写真は、後ほどアップします。
休みの日にお散歩サイクリングの写真も何枚かアップしてます

それでは、今週も皆様のご来店をお待ちしております。

おせち、残り15個ございます
11月30日締め切り
真空にて18品入ってます
1個¥39,500(税込)別途送料にてクール便も承ります。



仙台牛入荷と25日からのランチなど

こんばんは🤗あっという間に
10月も残り僅か、
おせちのご注文も、少しづつ動いてきてるかな
という感じです、あと20個はいけそうです
是非、お考え中のお客様は
ご連絡ください。
今週は久しぶりに仙台牛の良い物が入荷
本日のお肉料理にて登場中

栗の渋皮煮パウンドケーキも11月いっぱいの
限定品となります。
こちらも、ご希望のお客様は要冷蔵にて
2週間は保存可能ですので
是非お見逃しなく。1年に1回ですから。

今週の週替わりランチは
👇
若鶏もも肉のコンフィ
(オリジナルハーブ塩に2日間漬け込み、鴨の脂の中で
ゆっくり2日間低温で火を入れ、皮目はパリッと中はしっとり
焼き上げたお料理です、骨まで火が入ってますので、お好みですが
最後は軟骨まで召し上がってみてください)

追伸、先週は、赤羽時代のお客様が、息子さんにSNSでうちのお店を
調べて貰い、わざわざご来店くださり、私の大好きな黒松まで
お土産に頂いてしまいました、仕事後に懐かしいねとシェフと話しながら
どら焼き、美味しく頂きました。
また、六本木時代のお客様からはお花を、また自転車仲間からは
お気に入りの本の著者の方を紹介して頂いたり
訳あって色々な場所を転々とすることになり、
大変な日々でしたが、それぞれの場所で
ご縁があった方達に支えられ、今があるという事を忘れず
まだまだあと何十年かは体を鍛えつつ頑張りたいと思います。
これからも荻窪で皆様のご来店をお待ちしております🤗

仙台牛A5


黒松さん、3個も食べてしまった🤗

素敵なお花をありがとうございました

やがてすべては旅になる
著者の小林みちたかさん😸
自転車仲間を通じて愛媛県新居浜市にあるみんなのコーヒーさん
で出会った本、来年は四国1周自転車旅しないとと考え中

季節のコースの内容変更のお知らせ

こんにちは🤗、10月20(金)より
季節のコースの前菜にフォワグラが1年?2年?ぶりに登場
イチジクをサンドしたフォワグラのテリーヌ
自家製ブリオッシュと共にお楽しみください。
〆のミニラーメンも、これに合わせて、豚バラから
海藻のスープをベースにしたミニラーメンにリニューアル
是非、フォワグラ好きの方は、この機会をお見逃しなく。

おせちと、期間限定販売、栗渋皮煮パウンドケーキの
ご注文もお待ちしております。

ジビエ、雷鳥、青首鴨、山鳩などご希望のお客様は
受注発注にて承っております。
ご希望の場合は1週間ぐらい前に、ご連絡ください。
ヨーロッパからの輸入になりますので
入荷状況によりご希望に添えない場合もございます
予めご了承ください。

フォワグラなどの写真は、後ほどアップします。

〆のミニラーメンは海藻のラーメンに
(岩のり、青さ、若めなどと魚介の出汁で)

お口直しは柿のジュレとヨーグルトソルベ

写真はスコットランド産雷鳥のロースト内蔵のソース
この時の10月初旬の価格は1羽¥1,5000前後でした。

栗渋皮煮パウンドケーキ
1本¥2,800(税込)1ヶ月限定販売

栗渋皮煮パウンドケーキとランチのお知らせ

栗渋皮煮パウンドケーキ出来上がりました
今回は、シェフが丁寧に作り上げた
甘さ控えめ渋皮煮がたっぷりと生地の中にも
ピューレ状にして入ってます。
お砂糖は、キビ糖を使用
栗本来の自然な素朴な甘さを最大限生かした
パウンドケーキです。
栗の量も、ケーキ自体の大きさも
昨年より少し多く、大きくなりました。
お値段は1本¥2,800(税込)
1ヶ月ぐらいの期間限定販売となります。
ご家族やご友人へのプレゼントやご自分へのご褒美に
いかがでしょうか
クール便にて地方発送も可能です
ご注文お待ちしております

ご注文は、お電話でも、SNS  (FB, Instagram、X, LINE)からも
承ります。03−6915−1660

おせちも、残り20個、ご注文お待ちしております。🤗

今週10/18(水)からの週替わりランチは
豚バラ肉、香草パン粉焼きです。
じっくり煮込んだ豚バラ肉をロール状に巻き
マスタードと香草パン粉をつけて焼き上げた
サクサクジューシーな一品です。
(スープ、サラダ、自家製天然酵母パン付き)

栗のパウンドケーキは、ランチや夜のデザート、アラカルトでも
登場。是非お味を見てみてください。